お知らせ一覧
| お知らせ・ブログ | 今後のセミナー | 今までのセミナー |
ブログ
お知らせや、日常の活動などをご覧ください。
2023年
8月
03日
木
暑中お見舞い申し上げます
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=333x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i6e0e99a362f25f5b/version/1691674634/image.jpg)
能登半島の最先端
禄剛崎より
2023年 盛夏
今年の夏は、ぐるり交換会の開催による
モノとモノ・人と人の交流のために
能登、富山、石川を廻っています。
2021年
12月
01日
水
2022年 合同経営計画発表会
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i0acce25238f96914/version/1638334364/image.jpg)
経営計画を発表したい人・
聴きたい人 集まれ!
経営計画を一緒に発表しませんか
2022年1月4日 (火)
13:00~16:50
対象 50プラス起業ネットワーク石川主催のセミナー参加者
50プラス起業ネットワークコミュニティのメンバー
会 場 石川県女性センター
参加料 無料(事前申込必要)
自社の経営計画の発表者も募集
経営のPDCAサイクルのPlanを一緒にスタートしましょう!
2021年
8月
06日
金
自然派化粧品ルバンシュさんを訪問
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=301x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i9f17ded3d1806d9b/version/1629387527/image.jpg)
食べられる化粧品で有名な
自然派の化粧品会社
ルバンシュ(revanche) さん
千田和弘社長、自ら案内をしていただきました。
北陸先端科学技術大学院大学がある石川県能美市の「いしかわサイエンスパーク」内にあります。
ルバンシュさんホームのページ
2021年
7月
04日
日
加賀千代女ゆかりの聖興寺へ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=315x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i50a2cb12a61be105/version/1625466415/image.jpg)
金沢の歴史は約400年、その前の時代の加賀の中心は松任市(現 白山市)や野々市市とのことです。
江戸時代の俳人、加賀千代女(かがのちよじょ)の出身地の松任市にあり、遺品などを納めた遺芳館がある聖興寺へ参詣に行って来ました。
聖興寺 石川県白山市
真宗大谷派(浄土真宗の宗派の1つ)で、
本堂をはじめ11棟の建造物が国登録有形文化財となっています。
2021年
6月
25日
金
企業等の東京一極集中に関する企業向けアンケート調査
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=315x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i824b7fe8c25a8e0d/version/1625408349/image.jpg)
東京圏への過度な集中の是正に向けた取組が進められています。コロナ禍によりどのように変化したのか、企業等の東京一極集中に関する懇談会とりまとめ資料より抜粋をしました。
国土交通省 国土政策局
https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudoseisaku_tk3_000107.html
2021年
6月
06日
日
それはそれとして
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=315x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i48f8b711ef0b53eb/version/1622984087/image.jpg)
それはそれとして と
マインドフルネス
鈴木大拙がよく使われていた言葉として
「それはそれとして」が知られています。
アメリカのIT企業などで、禅やマインドフルネス(瞑想)が導入されていますが、知り合いの指導者は、「それはそれとして」がマインドフルネスそのものを表わしていているとのことで、レッスン中にも、時々使われています。
大拙氏が岡本美穂子さんの希望で書かれた「それはそれとして」があり、その絵はがきもありますが、1月に森 秀一さん書いていただいたものをアップしました。
2021年
5月
31日
月
今川酢造さん 静置発酵を続け100年に
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=208x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i1ebbc664d2c633d6/version/1622473267/image.jpg)
これから暑くなる時期、健康のためにお酢を
忍者寺の近く(金沢市野町3丁目)にある
創業大正12年(1923年)
今川酢造さんへお酢を買いに来ました
https://www.imakawa.com/?mode=skip
納豆に酢を掛けて食べる「納豆酢」は、今川社長から
教えていただきました。
最近、私はヨーグルトに酢とオリーブオイルを掛けて食べることもあります。
※オリーブオイルは、私の脳ドクターの薦めによるものです。
2021年
4月
21日
水
AFURIKA DODS 中須俊治代表を訪問
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=307x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/ica78c130c64af689/version/1622455438/image.jpg)
京都市上京区の「西陣ろおじ」にある
AFURIKA DODSさんのアトリエに
代表中須俊治さんを訪問しました。
休日にも関わらず、暖かく迎えていただきました。
まずは、入り口で記念撮影ということですが、実は、もっと手前の交差点まで迎えに来ていただき、駐車場へも案内していただきました。
2021年
3月
27日
土
創業250年の歴史にみる平木屋さんの易・不易
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=287x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i8197bced45aa0fd0/version/1617345452/image.jpg)
宝暦年間(西暦1751年~1763年)に
創業された歴史を持つ
【 染元 平木屋 】さんへ
金沢市片町 https://www.hirakiya.info/about/
50プラス起業ネットワークコミュニティの仲間と見学に行ってきました。
2021年
3月
26日
金
サトちゃんの数は半端じゃない小西新薬堂さん
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=263x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/ib79f51c6e0801142/version/1617349993/image.jpg)
沢山のサトちゃんとサトコちゃんに面会
金沢老舗百年会会員の新竪町にある
~ サトちゃんのいるお薬屋さん ~
明治39年創業 小西新薬堂さん
https://satosatoko.com/shop.html#shop_history
4代目の店主にお話を伺うことができました。
今後のセミナー
今後のセミナー予定です。お気軽にお問合せください。
まずは、セミナーにご参加ください。
お申し込み、お問い合わせはこちらから!
今までのセミナー
これまでの豊富なセミナー実績をご覧ください。
2022年
2月
15日
火
確定申告が「わかる起業入門」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=316x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/iac038133abb3368f/version/1643600155/image.jpg)
創業3年未満の事業者
起業準備中
起業を考えている方のための
確定申告が
わ か る 起 業 入 門 2022年 2月
15日(火)
20:00~21:30 Zoomにて
2022年
2月
02日
水
Onward Presentation Skillへお誘い
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=300x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i840b5de489e6a2e2/version/1643945959/image.jpg)
D&B Presentation Study Kanazawa
代表 牛島秀一
問い合わせ
パートナー 50プラス起業ネットワーク石川
代表 小嶋久之
e-mail info@50plus-network.jp
2022年
1月
26日
水
「事業計画の仕組みを知る」起業入門 1月開催
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i2ea541554f4fe819/version/1642043090/image.jpg)
起業の想いを実現するために
事業計画の仕組みを知る
ティール世代の起業入門
2022年1月26日(水)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2022年
1月
18日
火
起業の全容が「わかる起業」入門 1月開催
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i94227ab06adcc6d9/version/1641554324/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
起業の全容が
わかる起業入門
2022年1月18日(火)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
9月
07日
火
起業の全容が「わかる起業」入門 9月7日(火)開催
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i0b4cdfe3b421e585/version/1630002213/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
起業の全容が
わかる起業入門
2021年9月7日(火)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
8月
18日
水
起業の全容が「わかる起業」入門 8月18日(水)開催
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i329fb8da4b555b8a/version/1627196417/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
起業の全容が
わかる起業入門
2021年8月18日(水)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
7月
17日
土
起業の全容が「わかる起業」入門 Zoom版
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i2c7ae5af62ed61e3/version/1625469666/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
起業の全容が
わかる起業入門
2021年7月17日(土)10:00~11:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
7月
10日
土
輝く起業 Web塾 7月 事業計画
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=286x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/ie4f9a2438eee272b/version/1625724198/image.jpg)
安心して事業をスタートするための
少人数による対話型のWebセミナー
実行できる
事業計画を創り上げる
2001年 Zoom 開催
【 対 話(理 論)編】 7月10 日(土) 13:30~15:30
【ワークショップ編】 7月31 日(土) 13:30~16:00
参加者には、起業に関する個別相談も実施
2021年
7月
08日
木
事業計画が「わかる起業入門」Zoom版
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i17f4c446873abc3e/version/1624616270/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
事業計画 が
わかる起業入門
2021年7月8日(木)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
6月
26日
土
輝く起業 Web塾 ビジネスモデル ワーク篇
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=286x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/iefd2aa6a01389106/version/1622822485/image.jpg)
安心して事業をスタートするための
少人数による対話型のWebセミナー
アイディアや自己の強みを
ビジネスモデルに繋ぐ
【ワークショップ】
2021年 6月26 日(土) 13:30~16:00 Zoom 開催
セミナー参加者には、起業に関する個別相談も実施
2021年
6月
16日
水
起業の全容が「わかる起業入門」Zoom版
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i69a924a7c5eec95e/version/1622273134/image.jpg)
起業に関心がある
開業をしたところという人のための
起業の全容が
わかる起業入門
2021年6月16日(水)20:00~21:30
オンライン(Zoom)開催 無料
アイディアを育む対話型セミナー
2021年
6月
12日
土
輝く起業 Web塾 ビジネスモデル 対話篇
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=286x1024:format=jpg/path/s7c95674076cbb4b9/image/i6c04061fe3c693d5/version/1623034243/image.jpg)
安心して事業をスタートするための
少人数による対話型のWebセミナー
アイディアや自己の強みを
ビジネスモデルに繋ぐ
【対話】編
2021年 6月12 日(土) 13:30~15:30 Zoom 開催
セミナー参加者には、起業に関する個別相談も実施